最近はだいぶ秋らしく涼しくなってきて、過ごしやすくなってきましたね
食欲の秋!!!最近はどこもおいもがたくさんあっていも好きにはたまりません
皆さん秋楽しんでますか??お洋服も食べ物もわたしが好きな季節です❤️
今回のブログのテーマは ダンスのジャンルについて
さて前回のブログでもダンスのジャンルについていくつかご紹介させて頂きました!
皆さんなんとなーくあんなのあったな?とか覚えていますか??
今日は前回に引き続きHIPHOPの細かくジャンルわけされているものと少し関連したジャンルなどをメインに説明していきたいとおもいます!!!

①GIRLS HIPHOP(ガールズヒップホップ)
ガールズヒップホップはHIPHOPの中でもより女性らしさを強調、表現したダンスになります。
ボディウェーブ、胸、ヒップ、ウエストなどの体の部分が主に使われています。
参考動画↓
https://youtu.be/xSxwYDJBhV4?si=sgxS8AqlGjluq_5Y
②R&B HIPHOP(アールアンドビーヒップホップ)
通常のHIPHOPダンスで使われる楽曲はアップテンポのものやラップ調などが多いですが、
R&Bはゆっくり、しっとりした系のメロディーの曲を使います。
参考動画↓
https://youtu.be/Vs0jV8D5okM?si=-A5SCuLtLG6gnrzg
③BE BOP(ビバップ)
古き良きジャズミュージックに合わせて踊るダンススタイルになります!
あんまりビバップダンスって聞いた事ないですよね??現代はあまりやっているひとは少なくなって来ているかもしれません、、
⁉️さあここで皆さんに問題⁉️
ビバップダンスはあるダンスの影響を受けてビバップダンスが生まれた!!
そのダンスジャンルは何でしょう???
・
・
・
答えは次回のブログで説明します⭕️
参考動画↓
https://youtu.be/IfBm3HyMUcA?si=-adQNEAjB4vHgnib

皆さんどうでしたか??
ダンスって奥が深いですねしれば知るほど楽しくなっちゃいます!!
身体で表現するだけでなくいろんな知識を知っておくのもとてもたのしいですよ
まだまだ紹介したいジャンルもたくさんあるので次回もお楽しみに〜!!
お読み頂きありがとうございました!!!また来月お会いしましょうー!!ラビュ
DECO DANCE SCHOOLの特徴

・初心者でも安心。あなたのレベルに合わせたレッスンが選べます。
・経験豊富なインストラクターによるレッスン
・通い放題コース!色んなジャンルを好きな分だけ受けられます
詳細はこちら
無料体験レッスンはこちら