立川のダンススクール DECO DANCE SCHOOL

ヨガコースのブログ

ヨガは宗教ですか?と聞かれることがあります

こんにちは!

DECO DANCE SCHOOLのTara(タラ)です!

インドでは神様が生活の一部です

インドは色々な言語や宗教があります。

インドという国に住む人々は日常に神様の存在を感じ、神様に祈り、神様を讃える歌や儀式があります。

インドでは、ヨガの練習の始まりと終わりには毎回マントラを唱えます。

マントラはたくさんの種類があります。とても神聖で強く優しい意味があります。

マントラを唱えることで、呼吸や気持ちが整います。グッと集中力が。怪我のリスクも減少します。

神様に祈ることが宗教ならば、インドヨガは宗教と深い関係があると言えます。

太陽礼拝をいつもより意識してみる

日本ではヨガというと、エクササイズの一つのようになっています。

しかしヨガのポーズの名前をいくつか取りあげると、神様や聖者の名前で呼ばれるポーズはたくさんあります。

太陽礼拝はサンスクリット語でスーリヤナマカーラと言います。

太陽は全ての恵みの源、まさに太陽(スーリヤ)をナマスカーラ(讃え崇める)という。太陽神や生命を与えた神様に向けての祈りでもあり、人間の人生の波のようでもあります。

(太陽礼拝の12のポーズ)1呼吸ごとにポーズをすすめます。

太陽礼拝は背骨を整え筋力をつけます。全身をバランス良く伸ばして整えます。

程よい運動量を意識して、無理なく続けられるように剃るのが長続きするコツです。

まいにち2セットから6セット程度行いましょう。

太陽礼拝の効果を説明していきます。

  1. 集中力を上げます。
  2. 体の前側を伸ばすことで大胸筋が柔らかくなり肺が広がって呼吸を助けます。背骨やその周辺の筋肉を強化して姿勢を整えます、肩周りの血液循環が上がります。
  3. 脚の裏側やお尻を伸ばします。お尻から背骨も続いているようにストレッチをかけます。足の裏や指でしっかりバランスを取ることで、バランス力と集中力を上げます。上半身が逆さになるので、内臓や血流のリフレッシュになります。
  4. 後ろに伸ばした方の足の付け根や前腿をのばしてリンパの流れをよくします。
  5. 体を一直線に保つために体幹を使い、腹筋を強くします。二の腕の引き締めにも効果があります。
  6. 肘と脇を絞めることで肩甲骨周りの筋肉が動きます、柔らかく使うようになると肩甲骨周りが柔軟になり、首や背中の凝りが解れます。
  7. 鎖骨、胸まわりの筋肉を伸ばし、背筋を強化します。腸への刺激で消化力も上がります。
  8. ⑦で伸びたところを逆に縮めます。収縮することで小さな動きでも効果が高まります。特に背骨と仙骨の伸びを意識すると、リフレッシュ効果も高いです。
  9. 後ろに伸ばした方の足の付け根を伸ばします。骨盤をグッと下げるとよく伸びます。
  10. 体の背面全体の流れと上半身と下半身の繋がりを意識してこのポーズを行うと、冷静さや落ちつきが身につきます。
  11. 背筋の強さも意識します。太陽に向かって大きくバンザイして光を受け止めるようにすると、気持ちが前向きになります。
  12. 心を体をゆっくり落ち着けます。

ポーズの練習をするときに、サンスクリット語のポーズ名をセットで覚えるといいですね。

ポーズからアーサナしっかりと変えて行きましょう。

最後まで読んで頂いてありがとうございました!

Om Shanti Shanti Shantih.



立川のダンススクール「DECO DANCE SCHOOL」の無料体験レッスンはこちら!

Facebook twitter line