立川のダンススクール DECO DANCE SCHOOL

キッズダンスコースのブログ

ダンスの体験レッスンって何するの?

しゅが先生こと、柊榎です☺︎

このブログを読んでくださっているということは

ダンスの体験レッスンに行きたい…!

何が必要なの?どんなことするの?

体験の流れが知りたい!

などなど、体験レッスン行ってみたいけれどどんなことをするのか、不安な方が多いのではないでしょうか?

(もちろんいつもレッスンを受けてくれている生徒のみんなも!読んでくれてありがとう☺︎)

今日はそんなレッスンの流れやレッスンを受ける際に意識するポイントなどをご紹介します!

体験レッスン / 申し込みから準備まで

①体験レッスンに申し込む!

体験レッスンを申し込むために受講したいジャンルや日程があるか調べましょう!

・とりあえず体を動かしたい!
・よく言われるかっこいいダンスがしたい!

という方はヒップホップから入るのがおすすめです☺︎

またDECO DANCE SCHOOLでは

初心者クラス / ダンス歴2年未満クラス

というものがあり、全くダンスをやったことがない方がスタートとして受講しやすいコースもあります!

すでにTikTokやYouTubeを見ながら踊っていて、ダンスを楽しめているよ〜という人は中級コースにチャレンジするのもいいかもしれません◎

②持ち物の準備

ダンスレッスンでは

・動きやすい服
・踊りやすい靴
・飲み物

この3つがあれば完璧です✌︎

受講するジャンルによっておすすめの服装や靴が変わってきますが、

HIPHOPやKPOP、初心者クラスを受講したい人は

スウェットにスニーカースタイルで準備はバッチリですd( ̄  ̄)

ちなみに私はダンス始めたてのころ学校の体育館履きでレッスンを受けていました!

⚠︎ジャズ・バレエクラスを受講したい方はジャズシューズがあると踊りやすくておすすめです!

持っていない人は裸足、靴下でも大丈夫です!急いで揃える必要はないのでご安心ください◎

寒い時期でも大切なのが水分補給!ある生徒さんは、毎回水を3本持ってきて全部飲み干して帰ります(°_°)!!

体の水分が足りないと足がつりやすくなったり怪我をしやすくなるので合間にしっかり水分を摂りましょう◎

体験レッスン / 受講当日

①体験レッスン当日は…

場所の確認も含めて【15分前】の到着をおすすめします!

特にDECOは、ボイトレの校舎を含め3か所ありダンスではなく別の校舎に行ってしまって時間ギリギリ、もしくは気が付かずにレッスンの時間を過ぎてしまう…

ということがあるため早めの到着をおすすめしています(^^)

待合室や着替えスペースもあり、温かいところで待っていただけるためぜひ時間に余裕を持ってきていただくのがおすすめです!

スクールに入ると入り口にiPadがあるので【体験レッスンの方はこちら】を押してお名前をフルネームで入れてください☺︎

受付スタッフや講師が声をかけるので、少し待合室で待っていただきます(*´꒳`*)

スタッフの案内後、着替えやお手洗いなど、必要なことがあれば遠慮なく声をかけてください!

②レッスン前にお話を聞きます☺︎

・どんな理由でレッスンに通いたいと思ったのか?

・どんなレッスンが理想か?

→楽しく踊りたい、上手くなりたいプロになりたい、ダンス仲間が欲しい!などなど

ダンスをやりたいと思ったきっかけやどんなアーティストやダンスが好きかなどお話を聞かせてもらいます◎

各先生によって扱う振り付けやアーティストが様々なので、お話を詳しく聞かせてもらえるとクラスの紹介がしやすくなります( ✌︎’ω’)✌︎

毎週、同じ時間の同じクラスに通わないといけない、というわけではないので色々な先生のクラスを受講して、自分に合った先生を見つけるのももちろんOKです!

ちなみにしゅがのクラスでは

・2年未満クラス~初級
・キッズクラス(HIPHOP・KPOP)

→とにかく体を動かして踊りたい!
→ダンス仲間が欲しい!
→ちょっと難しいけど、できたら楽しい!
→家で練習ストレッチやステップが知りたい!

・初級~中級クラス

→かっこいい踊り方を知りたい!
→ガールズダンスが踊りたい!
→みんなで声を出して盛り上がりたい!
→細かいアドバイスが欲しい!

といった感じでクラスごとに目的を変えてレッスンしています!

現在通ってくれている生徒さんも、この目的なら、どのクラスで出来ますかー?と相談してくれるので、よく一緒に考えて話をしています!困ったらいつでも声をかけてください◎

DECOがどんなスクールかも、併せてご説明します!わからないことは気軽に聞いてください☺︎

③いざレッスン!

話を聞かせてもらったら、スタジオに入ってレッスン開始!

私のクラスはストレッチ→振り付けの順番で進めています!

楽曲や振り付け、クラスの雰囲気を楽しんでくださいね(^^)✌︎

⚠︎せっかくなので!

体験レッスンの際は

【先生がしっかり見える位置】
【自分の姿も見える位置】

で受講することをおすすめします!⚠︎

どうしても緊張してしまって、

端っこの後ろの方で…

となってしまいがちですが、

・自分がどれくらい踊れるのか?
・何が出来て、どこが分からないのか?

など、自分の姿を見て、知ることがダンスが楽しく!上手に!踊れるための1番の方法だと思っています☺︎

ぜひチャレンジしてみてください!

③レッスンが終わったら…

先生やスタッフが、レッスン後に感想を聞きます!(^^)

楽しかった!難しかった!

久しぶりに体を動かした!

好きな曲で踊れて気持ちよかった!

など、素直な気持ちを教えてください(^^)!

レッスンを受けてみて、不安なことや気になることはなんでも聞いてください!

・回数のおすすめはありますか?
・どれくらいの年齢の人が来ますか?
・この振り付けをやるために、どんなことを練習したらいいですか?

といったレッスン内容の質問から、

○○先生の好きなアーティストはなんですか?
来月やる曲はなんですか?
○○先生が着ている服どこのですか?☺︎

といった質問まで、なんでもOKです◎

気になることは体験レッスンでぜひ聞いてください(*^ω^*)

最後に…

ほとんどの人が初めての場所で緊張すると思います!

しっかりお話を聞いて楽しいレッスンをするので、

興味のある人はぜひこの機会に体験レッスンに申し込んでみてください!☺︎

ぜひお待ちしていますー!

立川のダンススクール「DECO DANCE SCHOOL」の無料体験レッスンはこちら!

Facebook twitter line