立川のダンススクール DECO DANCE SCHOOL

ジャズダンスコースのブログ

レッスン着って何着ればいいの?

こんにちは

MISAKIです🌸

今回はレッスンに必要な持ち物やレッスン着についてお話しします。

持ち物

・着替え

・シューズ

・タオル

・飲み物

シューズは、ジャンルによってスニーカーやジャズシューズなど異なりますので、レッスンを受ける前に確認しておくと安心です。

飲み物は、水やお茶が望ましいです。

ジュースやコーヒーは逆に喉が渇くこともありますし、もしこぼしてしまった時に床が汚れてしまうので避けましょう。

レッスン中は何を着たらいい?

基本は何を着てもおっけーですが、、

ミニスカートやジーンズは避けましょう。

特にジャズでは足をあげたり激しい動きもあるので、ストレッチのきくものがおすすめです。

私が実際にレッスン着を買っているお店をいくつか紹介します!

おすすめショップ3選

①ユニクロ

特に『ウォッシャブルニットリブパンツ』がおすすめです。

動きやすい上にシルエットが綺麗に見えます!

②GU

スポーツラインがおすすめです。

スポーツレギンスや薄手のトップスは

特にバレエやヨガのクラスでも活躍します!

③SHEIN

たくさんの洋服が格安で売っているので、レッスン着だけでなく衣装を探すのにもぴったりです。

ただし届いたものが写真と全然違う!ということもあるので、事前に写真付きの口コミを確認しておきましょう。

最後に

いかがでしたか?

もちろん無理して新しいものを買う必要はありません☺️

お家にあるTシャツやスウェットなどで大丈夫です!

気軽にダンスを始めましょう!

立川のダンススクール「DECO DANCE SCHOOL」の無料体験レッスンはこちら!

Facebook twitter line